1801年(享和元年) |
姫路市東呉服町にて紙販売業を菊屋の屋号で創業を始める |
1947年(昭和22年) |
法人組織に改組し株式会社永井商店を設立 |
1949年(昭和24年) |
永井産業株式会社へ社名を変更し、取り扱い品目の拡大をはかる |
1967年(昭和42年) |
社屋・倉庫狭隘(きょうあい)のため姫路市北条に本社・倉庫を移転 |
1983年(昭和58年) |
大阪市阿倍野区に大阪出張所を開設 |
1987年(昭和62年) |
東大阪に社屋・倉庫を取得 |
1989年(平成元年) |
同用地に大阪営業所社屋・倉庫を新築 |
1990年(平成2年) |
姫路市白浜町にマリン倉庫新設 |
1994年(平成6年) |
大阪営業所を支店に昇格 |
1999年(平成11年) |
本社倉庫(ロジスティクス倉庫)を姫路西脇に新築移転
倉庫・配送部門を分社化、株式会社姫路ロジスティクス設立 |
2000年(平成12年) |
姫路市北条宮の町に本社ビルを新築(テナントビル) |
2001年(平成13年) |
創業200周年記念事業開催(社史編纂(へんさん)・記念パーティー開催等) |
2005年(平成17年) |
ISO9001マネジメントシステム認定を取得 |
2006年(平成18年) |
大阪支店を東大阪市高井田中3丁目移転
姫路市十二所前町に事務所テナントビル取得
経営革新承認取得製本事業立ち上げ |
2007年(平成19年) |
姫路市山田町に倉庫・工場を取得(土地8391坪 建物5115坪)
姫路市書写に共同住宅を取得 |
2008年(平成20年) |
大阪市中央区道修町1丁目に事務所テナントビル取得
(地下1階地上7階建)
大阪支店を同ビルへ移転 |
2009年(平成21年) |
岡山市北区本町3番(岡山駅前)に事務所テナントビル取得(9階建)
岡山営業所を支店に昇格し同ビルへ移転 |
2010年(平成22年) |
東大阪市長田中3丁目に倉庫を取得 大阪物流センターを同所に移転 |
2012年(平成24年) |
本社営業部・業務部を姫路市山田町に移転 |
2013年(平成25年) |
姫路市山田町にて太陽光発電開始
農業経営改善計画認定 アグリ事業部立ち上げ
大阪支店を東大阪市長田中3丁目に移転 |
2015年(平成27年) |
業務多角化に伴い迅速な経営判断を下せるよう
永井敬裕が代表取締役会長に、林叔子が代表取締役社長に就任 |
2016年(平成28年) |
朝日ビル地下1階に飲食店「播磨旬菜 菊屋」を開店 |
2017年(平成29年) |
ISO9001マネジメントシステム認定を返上 |
2019年(平成31年) |
株式会社姫路ロジスティクスの倉庫・運輸・断裁事業を吸収分割により承継 |
2021年(令和3年) |
飲食店「播磨旬菜 菊屋」を閉店 |
2022年(令和4年) |
姫路市東今宿に共同住宅(54室)を取得 |
2023年(令和5年) |
着色剤製造事業部立ち上げ |
2025年(令和7年) |
株式会社サンヨー子会社化 |